よくいただくご質問・お問い合わせにお答えします

Q&A

自然農について、野菜や加工品の販売について、体験やワークショップについて、会員についてなど、ご質問、お問い合わせの多い内容について、こちらでお答えしていますので、ご参考になさってください。こちらをご覧いただいてもわからないことや、さらに詳しく知りたい場合、個別の案件につきましては、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

HOME | よくある質問

うめのき農園についてのご質問

基本的には通年なにかしらの作業をしています

天気、季節、作業内容で異なります

 

お天気、季節、作業の内容、体験の方の来園などに応じて農園に居ります。出張ワークショップ、マルシェ出店、体調がすぐれない時などはお休みさせていただきます。

ご来園の際は、ご一報いただけますようお願いいたします。

奈良市北東の大和高原エリアにあります

 

住所の地番については、近隣の方の日常生活や防犯面を考慮して当サイトでは非公表とさせていただいております。
ご来園いただく方や会員様には、アクセス案内と併せて直接ご案内をさせていただきます。

運営基盤が小規模なため、特に認証や公的な検査などは現在は実施しておりません

 

農薬、化学・有機とも肥料の袋や容器なども農園には置いていません。作業は確実に手作業が主で自身でおこなっています。エンジン式の草刈り機ではなく、バッテリー式の草刈り機を使うなどガソリンやオイルが落ちないように配慮もしています。
実際に農園で一緒に体験で作業をしていただいたり、圃場を見にいらしていただいて、ご確認いただくことは可能です。当園の野菜などを召し上がっていただいた方からも、味や違いなどご理解、ご評価いただいております。  

野菜や作物、手造り食品についてのご質問

現在は、お店などへ出すほどの収穫はないので、決まったお店での販売はありませんが・・・

会員さん向けの頒布、ヤフオクなどでの販売、マルシェ出店などでお求めいただけます

 

自然農、露地栽培ですので、収量、時期なども限られています。当面の間は、採れた時に会員さま向けに「とれたてNews」で収穫情報をお送りしての頒布(有料)と、収穫量の多いもの、時期には「ヤフオク」でのお試し野菜セットの販売、各地でのマルシェに出店した際に販売をしていく予定です。菜園ゾーンの拡大や収量が安定してきましたら、オンライン八百屋での販売もしていければと考えています。

うめのき産の農産物加工は天然素材のみで作っています

合成着色料、化学調味料など不使用

 

うちの農園で採れた無農薬無肥料を素材に昔ながらの作り方で、塩や麹、その他の調味料、天然の無添加のものを使っています。また主原料以外に副材料として他の産地や農園からの農作物を使う場合は無農薬、化学肥料は不使用のもの(有機肥料は使っているものもあります)を厳選して使うようにしています。

固定種、在来種のタネから育てています

野菜本来の味わいの深さと、元気な野菜がとれています

 

近年、お店で販売されている野菜のほとんどはF1という一代交配の種や苗を使って作られたものです。一代交配の種から出来た野菜は、種取りをして翌年に育てても同じ形、味にならない場合がほとんどです。うめのき農園では、古くから代々継いでいる在来種、種から安定して同じ作物に育つ固定種のタネを使って栽培しています。固定種、在来種の野菜は健康に気を配っている方に注目されるようになってきていたり、病気の療養や不妊などにも効能があるという報告もあったりします。

1日ファーマー(体験)、来園についてのご質問

 

▶年齢に関わらずお子さんからシニアの方まで、ご来園いただく方、グループやご家族構成などを考慮して、それぞれの体力やご興味に合わせた体験メニューをご提案させていただきます。   ▶未就学児のお子さんの来園も歓迎します。親御さんやご一緒の大人の方とご一緒にぜひお越し下さい。だたし、安全面、危険な場所など都度注意をして対応しますが、特に小さなお子さんの場合は、突発的な動きや夢中になりすぎたりと親御さんや付き添われる大人の方には、できるだけ側でご一緒いただくことをお願いしています。
 
 

 

▶お天気と季節に応じて、ご来園いただけます。ただし、出張でワークショップやイベント、マルシェで出かけることもありますので、予めご来園希望の日時をご相談ください。  
▶1dayファーマー体験(お江戸SDGsなどのワークショップ+青空クッキングランチ+自然農レクチャー)以外でも、サポーター会員の方には自然農作業や農園施設の整備のお手伝い「援農」でご来園希望がありましたら、ぜひお声かけください。

 

▶自然のフィールドですので、野生動物、虫もいます。ケガや事故のないように慌てずゆっくり行動をしていただければと思います。  
▶服装については、肌が露出しない服装をおすすめします。手袋(Sサイズ、一般サイズの軍手販売のご用意あります)、長靴(多少お貸し出しできるものあります)などもご用意いただくとより安心で快適かと思います。
 
▶万一の事故やケガに備えて、レジャー保険や旅行保険にご加入いただいてご来園いただけますようお願いしています。
 
▶その他、気になること、わからないことがありましたら、申込時や都度お問い合わせください。

 

3~4台は駐車できるスペースを確保しますので、お車でご来園の方はお申し込みの際に、お知らせください。ご案内いたします。

 

▶大和高原への公共交通はあまり利便性はよくはありませんが、農園から近い道の駅・針テラスに〈針インター〉というバス停があります。近鉄大阪線〈榛原(はいばら)駅〉から奈良交通の路線バスで停留所までお越しいただけましたら、農園へ送迎いたします。本数は限られていますので、ご注意ください。  
▶ご来園の際はどちら方面からどんなルートでお越しになるかご相談いただければ、ご案内いたします。